加古川市加古川町平野にあるファミリー居酒屋 炭火焼鳥・唐揚げ・釜めし「 とりどーる 加古川店」でランチ「炭火もも一枚焼き重・いつもの唐揚げ定食」をいただきました!
「とりどーる 加古川店」さんの場所は地図ではこちらです。
住所は加古川市加古川町平野250です。
とりどーる 加古川店とは
「とりどーる」は、株式会社トリドールホールディングスが展開する飲食店チェーンブランドの1つ。
昼は、などのランチ定食、お弁当なのどのテイクアウトも充実人気。とくに「炭火もも一枚焼き」を前面に押し出してランチ営業を展開してからの人気は目を見張るものがある勢い。また、夜はファミリー居酒屋やきとり屋として、炭火焼鳥、出し巻き玉子、唐揚げ、鶏肉汁シュウマイ、白湯ラーメン、親子丼、五目釜飯などなど多彩なメニューが並びます。
株式会社トリドールホールディングスでは、居酒屋「とりーどーる」のほか、セルフうどん「丸亀製麺」、ハワイアンカフェ「コナーズコーヒー」、焼きそば専門店「長田本庄軒」、天ぷら定食まきの、とんかつ「とん一」、焼肉丼「肉のヤマ牛」、ラー麺「ずんどう屋」など多彩に展開しています。
「とりどーる 加古川店」の雰囲気はこんな感じです
「とりどーる 加古川店」は、国道2号線沿い平野東交差点東南角にあります。

名物もも一枚焼き弁当の看板。一度は見て惹かれた方も多いはずです。

炭火焼もも一枚焼き弁当。とてもそそるネーミングとビジュアル。

お店を訪れたのはオープンしてすぐの11時すぎで、店内もゆったりとしていました。
座席は、座敷おおめ。テーブル席もあります。

店内にはモモを焼く炭火のいい香りがして、食欲をそそります。

たまりません。
入口入って直ぐの場所には、テイクアウトのお弁当がずらりと並んでいました。

お弁当はお客さんの入りを確認しながら常に温かいものが並ぶよう調整されていました。

マル得ランチメニュー。ランチタイムは11時から14時まで。

一押し炭火もも一枚焼きにも枚数による種類があります。

モモ焼のほかにも、でっかい油淋鶏定食、いつもの唐揚げ定食、満腹鶏相盛り定食、じゅ~しーチキン南蛮定食があります。どれもそそるビジュアル。

テイクアウトメニュー。

今回は、鉄板メニュー名物炭火もも一枚焼き重(950円)と、いつもの唐揚げ定食(1000円)をいただきました!
こちら人気の炭火もも一枚焼き重。

でかい炭火焼のもも一枚がど~んと乗っています。かなりのボリューム。

メニューには1枚乗せのほか、1.5枚、2枚、3枚とありましたが3枚はどんなボリュームになるのか気になりますね。
こちら温泉卵。

出汁。

店内での「もも一枚焼き重」には食べ方があります。初めての方には店員さんが丁寧に説明してくれます。
まずはそのまま、炭火の香ばしさを楽しみながらいただきます。

次に温泉卵を載せてマイルドに、たまごの旨味をプラス。

もう、見た目から美味しさが伝わってきます。

最後は出汁をかけて和風出汁と焼鳥タレの旨味のコラボを満喫。

次に、いつもの唐揚げ定食。

大きな唐揚げ6個、お吸い物、漬物、サラダ、ご飯(普通盛り)の定食セット。

お吸い物。

漬物。

サラダ。

ご飯普通盛り。

ご飯は大盛、普通盛りが選べるようです。注文時に変更できます。普通盛りでもどんぶりで大盛のようです。
唐揚げには味変用の甘酢かけダレと塩がついてきます。

香ばしくジューシーな唐揚げ。

ランチメニュー「炭火もも一枚焼き重・いつもの唐揚げ定食」、ボリュームも満点で大満足です!
お腹いっぱい!
お店でいただいている最中も、人気の「炭火もも一枚焼き弁当」を買い求めるお客さんが続々やってきて、中には何個も購入されて帰るお客さんもいました。
おすすめの逸品です。ぜひ、食べにでかけてみてください!
とりどーる 加古川店 詳細情報
住所:〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野250
営業時間:11:00~22:30
ランチ定食店内営業:11:00〜14:30(ラストオーダー14:00)
お弁当販売:11:00〜22:00
※平日17:00迄・土日祝16:00迄はランチ定食・お弁当販売のみです
電話:079-429-6210
トリドール公式サイト:https://www.toridoll.com/shop/toridoll/index.html