加古川市県指定文化財「本岡家住宅」秋の特別公開
加古川市立少年自然の家で、加古川市県指定文化財「本岡家住宅」秋の特別公開が2023年11月24日(金)から11月30日(木)(※27日(月曜日)を除く)の期間で開催されます!要申し込み。
「本岡家住宅」は、元禄7(1694)年に建築された大型の民家で、昭和44年に兵庫県指定有形文化財に指定されました。6部屋の広い家の中は、天井が高く、床の間が2つ並ぶなど、当時の民家建築を考えるうえで大変貴重なものです。文化財として保存活用するため、所有者から加古川市が寄贈を受け、平成10年に八幡町下村から東神吉町天下原の少年自然の家の敷地内に移築復元されました。
- 加古川市「本岡家住宅」公式サイト【見学申込み受付中】兵庫県指定有形文化財「本岡家住宅」秋の特別公開情報:https://www.city.kakogawa.lg.jp/kosodatekyoiku/bunka_supotsu_shogaikyoiku/bunkageijutsu_shogaigakushu/bunkazai/1539666668218.html

場所は地図ではこちら
県指定文化財「本岡家住宅」秋の特別公開情報
- 開催日:2023年11月24日(金)から11月30日(木)まで ※27日(月曜日)を除く
- 公開時間: 午前10時または午後2時に「少年自然の家」玄関前に集合してください。
集合場所から現地まで徒歩で約500 メートル移動していただきます。 - 集合場所:「少年自然の家」玄関前(加古川市東神吉町天下原715-5、平荘湖北西湖畔)地図
- 入場料 :無料
- 申込方法:加古川市教育委員会 文化財調査研究センター(Tel:079-423-4088)まで電話でお申込みのうえ、希望日時、氏名、見学人数、電話番号などの連絡先をお伝えください。
- 公式サイト:https://www.city.kakogawa.lg.jp/kosodatekyoiku/bunka_supotsu_shogaikyoiku/bunkageijutsu_shogaigakushu/bunkazai/1539666668218.html