
【わがまち加古川60選】に選ばれている「平荘湖」へ。
新緑の加古川市平荘湖を歩いてきました。
平荘湖は昭和41年に東播磨工業地帯の工業用水を貯めるダムとして造られました。加古川市街地からは川を挟んで西側に位置し、加古川市立少年自然の家や、ウェルネスパークなど緑豊かな立地をいかした施設があります。
最近では、ウェルネスパークで開かれるムサシオープンデパート朝市などでも知られる場所になっています。
- 平荘湖 地図
「わがまち加古川60選」の看板は、加古川市立少年自然の家ちかく、あじさい園にあります。
今回はこの場所から1週してきました。


ダムに飛び出た島を横目にすすみます。

旧温水プール前。


温水プールの駐車場前には古墳もあります。
緑と水辺のコントラストが綺麗な場所です。


第2ダム。

第二ダムから弁天さま方向。

第二ダム北側。こちらも新緑が綺麗です。


第一ダム。


第一ダムから南側を望む。

弁天さま前。

こちらの山際も緑がとても綺麗です。

反対側に旧温水プールが見えます。


正面に第三ダムがみえます。


第三ダム。

第三ダムから西側を望む。


加古川ウェルネスパーク入り口。


正面加古川市立少年自然の家。


野鳥の観察小屋。



あじさい園付近。

4月下旬から5月は新緑がとても綺麗で、散策やサイクリングにオススメのスポットです。
ぜひ、でかけてみてください!