「ローカルを応援する人はかっこいい」というライフスタイルをデザインする! 地域のスポーツクラブ×オリジナルグッズ開発×クラウドファンディング事業「ジモトデザイン」スタート。第一弾は兵庫県のサッカークラブチーム「バンディオンセ加古川」のオリジナルグッズ。
クラウドファンディングを通した地域資源活用プロダクト・新規事業開発支援を行う株式会社シデカス(兵庫県高砂市、代表取締役:寄玉昌宏)は、地域のスポーツクラブを支援する取り組みとして、オリジナルグッズの企画開発とクラウドファンディングを組み合わせた事業「ジモトデザイン」をスタートします。調達金額の一部は、チームにライセンス費用として支払われ、ファンの拡大と収益という両面からチームをサポートします。
第一弾として、2019年4月11日より、JFL入りを目指す地元兵庫・加古川のサッカークラブ「バンディオンセ加古川」の応援グッズを企画開発するプロジェクトを、クラウドファンディングプラットフォーム「A-port」にて開始します。デザインは、加古川のデザイン事務所「and」(兵庫県加古川市、代表西嶋輝)が担当しています。
第一弾プロジェクト「【J昇格に向けて!】バンディオンセ加古川をサポーターグッズで応援したい!」https://a-port.asahi.com/projects/bandista2019/ (期間:2019年4月11日~2019年5月15日)

本事業の特長
①チームに一切の負担なくオリジナルグッズを制作
②「まちづかい」できるデザインで、新たなファンを獲得
③新しい「応援」のカタチをデザイン
株式会社シデカス
兵庫県を本拠として、ユニバーサルデザイン、地域資源活用、サステナブルな社会システム構築の視点から、独自のイノベーティブなプロダクトを企画開発する企業。近年は「尖った」素材や技術を持つ地域企業と組み、クラウドファンディングを通した新たな価値創出にも力を入れている。
https://www.sydecas.jp/
バンディオンセ加古川について
バンディオンセ加古川は、加古川市を拠点にJFL、Jリーグ昇格を目指しています。
各府県リーグを勝ち上がった精鋭8チームで構成される地域リーグの一つ「関西1部リーグ」所属のチーム。全国地域リーグ決勝大会を勝ち抜き、JFLの昇格を目標に戦っています。
https://www.banditonce-kakogawa.com/
デザイン事務所「and」
兵庫県加古川市に拠点を置くデザイン事務所。ブランディングを軸に、「聴くコト」「知るコト」からデザインが始まり企業や店舗のロゴやブランドロゴ、グラフィックデザイン、商品企画、パッケージデザイン、Webデザインなどコンセプトの立案からデザインフィニッシュ、印刷まで行う。
https://www.and-n.net/