CINEMA COFFEE TERMINAL(シネマコーヒーターミナル)
加東市社のバスターミナルのにぎわい交流施設halK (ハルク)にある「シネマコーヒーターミナル(CINEMA COFFEE TERMINAL)」さんに行ってきました!

「シネマコーヒーターミナル」さんの場所は地図ではこちらです。
住所は加東市社933−1です。
「シネマコーヒーターミナル」さんでは、バスターミナルにできたコーヒースタンドで、10種類以上のスペシャルティコーヒーがテイクアウトで楽しめるほか、コーヒー豆販売、イートインスペースもあります。
シネマコーヒーさんは、自家焙煎珈琲のスペシャルティコーヒーが楽しめる人気店で、西脇市、加東市、三木市に4店舗を展開されています。
先日三木市「CINEMA COFFEE FIELD(シネマコーヒーフィールド)」さんにおじゃましました。
のにぎわい交流施設halK (ハルク)全景。この一角に「シネマコーヒーターミナル」さんの店舗があります。

こちら「シネマコーヒーターミナル」さんの店舗外観。

大きな矢印看板が目印。

店内はお洒落。これは夜も綺麗なスポットになりそうです。

ずらりとスペシャルティコーヒーが並び、試飲して珈琲豆を選べますよ。うれしい!

そしてテイクアウトでお店自慢の珈琲をいただけます。
定番メニューから、季節ごとのおすすめメニューもあります。

西脇店アンブレラ(@cinemacoffeeumbrella)の焼菓子もずらりと取り揃えています。

購入した商品の撮影スポットもあります。
でも、この店内ならどこで撮影しても映えそうです。

となりのターミナル施設にイートインスペースがあります。

広々、テーブルもありゆくりと寛げます。

今回は、ほうじ茶ラテ600円、アイスカフェラテ500円、ターミナルフローズン700円、焼き菓子マドレーヌ(チョコ)240円をいただきました。

ターミナルフローズン。

暑い日にはこれ。コーヒーの香りとコクで気分すっきり!
アイスカフェラテ。

スペシャルティコーヒーのエスプレッソにミルクがバランスが良く定番のおいしさ。
ほうじ茶ラテ。

濃厚なほうじ茶とミルクの取り合わせ最高。そして飲むのがもったいないラテアートです。
焼き菓子マドレーヌ(チョコ)。

購入した飲み物と一緒に食べたい逸品です。
シネマコーヒーさんのスペシャルティコーヒー、こだわりの焼き菓子に大満足です!
ドライブがてらぜひおでかけください。
「シネマコーヒーターミナル」さんの公式インスタグラム(@cinemacoffeeterminal)では、お店のイベント、新メニューなど最新情報が掲載されていますので、こちらもチェックしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
「シネマコーヒーターミナル」詳細情報
住所:〒673-1431 兵庫県加東市社933−1
営業時間:10:00〜18:00(日曜17:00)
加東市 CINEMA COFFEE TERMINAL 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cinemacoffeeterminal/
CINEMA COFFEE FIELD 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cinemacoffeefield/
西脇市 Cinema Coffee Umbrella 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cinemacoffeeumbrella/
西脇市 CINEMA COFFEE ROASTERS 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cinemacoffeeroasters/
CINEMA COFFEE ROASTERS 公式サイト:https://cinemacoffee.jp/