【わがまち加古川60選】に選ばれている「加古川水管橋」に行ってきました。
「加古川水管橋」は、昭和55年に完成。
直径1.2m、全長426mの送水管2条を渡している工業用水送水管の橋になります。
平荘湖と権現ダムの水を沿岸にある工業地帯に運ぶ役目を担っています。

場所は加古川バイパスから北に1.6キロほどのところです。
橋西側。

橋の中心あたりから加古川バイパス方面。

こちら北側。緑の山々が綺麗です。

橋東側。


橋東側、バイパスと加古川水管橋の間から。

おまけ、加古川水管橋の下。

天気のいい日にはサイクリングコースにおすすめのスポットです。