加古川に「弦流×麺屋二郎」コラボの二郎系ラーメン店登場!
加古川市加古川町稲屋にある二郎系ラーメン店「ごめんね、二郎 加古川店」さんでお昼ご飯「二郎系ラーメン」食べてきました!



「ごめんね、二郎」さんは、加古川市加古川町にある濃厚豚骨ラーメンお店「弦流」さんと、鹿児島県指宿市にある豚骨と鶏ガラを合わせた鹿児島ご当地スープのお店「麺屋二郎」さん、師匠と1番弟子がコラボしたラーメン店です。
「ごめんね、二郎」さんの場所は地図ではこちら
住所は加古川市加古川町稲屋905−1です。
国道250号線の西行き沿い、稲屋交差点の西角です。
以前は「やみつきラーメン 東麺房 加古川店」さんがあった場所になります。
駐車場は店舗前に7台ほどスペースがありました。
店舗外観。

黒い外壁にベージュの窓と扉枠がシックでカッコいい外観です。
道路沿いから見える、大きく書かれた「ごめんね、二郎」の看板が目をひきます。

オープン5分前ほどに到着しましたが、お店の前には既にオープンまちのお客さんが並んでいました。
開店時間になり、それでは店内へ。

広々としてゆったりした空間でカフェのよう。
座席は、4人掛けテーブルが4卓と、カウンターが7席ほどありました。

営業開始と同時に、ラーメンを求め続々とお客さんが入店していきます。人気店ですね。

店内には、弦流さんの「NEW YORK RAMEN Contests」人気投票 第1位のポスターが貼りだされていました。

テーブルには、ティッシュ、お冷、箸、調味料、そして

二郎系にかかせない?刻んだ生ニンニク!

テーブルに座るとニンニクの香りが強いなぁ~と思っていたら、コレでした。
「ごめんね二郎」さんのメニュー。
定番の「ごめんね、二郎」、辛い「ごめんね、辛いのよ」、加古川限定ラーメン「押忍播長」、

「魚介つけ麺」、「まぜそば」があります。

お得なセット、Aセット(チャーシュー丼orTKG)、Bセット(焼き餃子4ヶと白ごはん)、Cセット(唐揚げ3ヶと白ごはん)もあります。
メニューの見た目どれもボリューム満点です。
今回は、定番「ごめんね、二郎」900円(トッピング:メンマ150円・ましはすべて普通)、「ごめんね辛いのよ」950円(トッピング:キクラゲ150円・姫盛-100円・野菜まし、背脂少なめ)、唐揚げ5ヶ550円、やみつき焼き餃子8ヶ450円をいただきました!
こちら注文シート。

注文時に、味に普通と濃いめがあり、野菜は少なめと増し、背脂は少なめと増しが選べます。
到着!こちら定番「ごめんね、二郎」。

で、デカ盛り!
普通なのにデカ盛り!
上から見ると野菜ばかりでヘルシーにみえますが、これは見せかけ。
横から見るとえぐい。

エベレストのようなカタチの盛り。
頂上をカタチ創るのは豚バラチャーシュー。

もりもりになったトッピングのメンマ。シャキシャキ触感がたまりません。

焙られた豚バラチャーシューがトロトロ。

大ぶりの豚バラチャーシュー は、片面が炙られ、香ばしく焙られた脂身がジューシー。
箸で持つと崩れそう。
口の中に入れるとホロホロと崩れてなくなる。
スープは濃厚ながマイルドでらさらりとした豚骨醤油味。

シッカリとした豚の旨味がガツンときます。
程よい太チョイちぢれ麺。しっかりと茹でられていて、もちもちっとした触感でスープによく絡みます。

普通で麺量180g~200gないぐらいだと思います。
つやつやしてとてものど越しがいいです。
丼の底へ箸をくぐらせ、天地を返して、野菜、スープ、麺を混ぜ合わせいただきます。

野菜、スープ、麺を一緒に食べると更に旨い!
次に「ごめんね、辛いのよ」です。

こちらもモリモリ。

姫盛で麺量は普通の半分なので100gぐらいでしょうか。
見た目では、普通とかわりませんね。

ラーメンの山頂にのった真っ赤な辛ダレは、自分の好みに合わせてスープに混ぜ合わせていきます。

都ピングもりもりのキクラゲ。

歯ごたえがよくラーメンによく合います。
焙られたチャーシューは辛いスープとの相性もいいですね。たっぷりスープに浸して食べます。

スープはベースの豚骨醤油に辛味が加わったものです。

ベースの旨味に辛味の旨味がプラスされ、しっかりした辛さのなかに旨味もたっぷりで最高です。
もっと辛いのが良いなと思ったら、特製の赤い「辛ダレ」で、辛味を強め調整します。
この「辛ダレ」にも旨味があって混ぜ合わせていくと旨味もマシマシです。
こちら、唐揚げ5ヶ 550円。

外はカリカリの香ばしく、中からは肉汁があふれジューシーです。

やみつき焼き餃子8ヶ 450円。

豚肉と野菜の旨味がたっぷり。

かわいい小ぶりの餃子。ひとさら8個でもペロリと食べられます。
ベースとなる豚骨醤油スープが旨味たっぷり、太麺との相性もいいバランスでした。
味、ボリューム申し分のない一杯で大満足!
ラーメン店「ごめんね、二郎」さん、おすすめのラーメン店です!


禁断のラーメン ごめんね、二郎(加古川店)さんの公式インスタグラム(@gomennejirou_genryu)には、自慢のラーメンができるまでの動画や、お店での特典、営業時間などなど最新情報が掲載されていますので、こちらも要チェックです!
この投稿をInstagramで見る
「ごめんね、二郎」さんの店舗情報
営業時間:11:00~23:00(金・土は23:30)
住所:〒675-0034 兵庫県加古川市加古川町稲屋905−1
電話:079-490-3383
ごめんね、二郎 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/gomennejirou_genryu/
麺屋二郎 公式サイト:https://menyajiro.com/
麺屋二郎 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/menyajiro/
弦流 公式サイト:http://www.tonkotsu-gen-ryu.com/
弦流 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/tonkotsu.genryu.group/