2022年12月10日(土)加古川市で「デジタル社会をどう実現するか?」OGCシンポジウム2022が開催がされます!
~デジタルを活用したより良い加古川市について岡田市長と専門家が議論~
主なプログラム
- 岡田市長による講演
- 岡田市長と専門家による議論
※一般社団法人オープンガバメント・コンソーシアム(OGC)とは
政府のIT制作を民間サイドから支援、促進することを目的に、政府機関、自治体等に対して意見具申、提案を行うことに加え、政府・自治体の案件の標準化等に積極的に関わって提案内容の実証、普及を目指す活動を行っています。
情報システム、サイバーセキュリティ、通信、コンサルティング分野の会社により構成されています。


「デジタル社会をどう実現するか?」OGCシンポジウム2022 開催情報
- 開催日:2022年12月10日(土)午後1時30分から4時15分
- 場所:加古川市ウエルネージかこがわ(加古川総合保険センター)
- 対象:どなたでも
- 定員:100人(先着)
- 参加費:無料
- 申込方法:こちら
- 共催:加古川市・一般社団法人オープンガバメント・コンソーシアム
- 加古川市公式サイト:https://www.city.kakogawa.lg.jp/material/files/group/1/kiji20221028dejitarushakaiwodoujitsugensurukaOGCshinpojiumu2022wokaisai.pdf