紅葉も次第に終わり、これから一気に寒くなってきますね。そしてこの時期を旬とする海の幸のシーズンの到来です。
それは牡蠣。海のミルクとも形容される牡蠣はプリプリの身にジューシーで、食べるとトロ~リとクリーミーで濃厚な味わい。この時期を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?
炭火で焼いてよし、蒸してもよし、フライに生でもいける牡蠣、考えただけでもヨダレが止まりません!
兵庫県たつの市の御津町では道の駅をはじめ、旬の牡蠣を堪能できるグルメスポットが多いのですが、ぜひ一度は足を運びたい牡蠣食べ放題で注目のお店が期間限定でオープンします。
スポンサードリンク
12月から3月までの期間限定『桝政』オープン!12月1日から
http://murotsu-kaki.com/kodawari/
今回ご紹介する『牡蠣処 桝政』はたつの市御津町室津にある室津産の牡蠣が堪能できるお店。毎年期間限定でオープンされているのですが、今回も2016年12月1日から2017年の3月末までの期間限定オープン予定となっています。
お店で炭火焼きや蒸し牡蠣、牡蠣フライなどが食べられる他、採れたて新鮮な牡蠣の直売も行っています。この地域では沢山の直売所が軒を連ねているのですが、わざわざこちらの店舗を選んで購入する方も多いのだとか…。
というのも、こちらの地域では千種川や揖保川からの豊富な栄養分とミネラルを含んだ水が流れ込む室津漁場で育った牡蠣を一度水揚げして磨き、もう一度海へ戻すそうです。その工程をはさむことで牡蠣が引き締まり旨味を凝縮して甘くなるんだとか。
本来は水揚げしてそのまま販売されるところを、手間を惜しまず牡蠣の美味しさを追求、お店のこだわりが感じられます。
揚げたて牡蠣の食べ放題
姫路の西、御津町室津の網元 桝政さんの牡蠣。一年牡蠣というらしい。こないだ食べた志摩の牡蠣よりうまいわ pic.twitter.com/nnf6lAHA
— Masae Takauchi (@obba87) 2013年2月9日
桝政では店内で室津の海を一望しながら牡蠣を堪能する事ができます。
揚げたての牡蠣食べ放題コースということで、炭火焼牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣飯、牡蠣汁すべてが食べ放題となっています。
- 中学生以上の男性:3,200円
- 女性・小学生高学年以上:2,800円
- 小学生低学年:2,000円
- 幼稚園以下:無料
牡蠣グルメがこれだけ堪能できてこのお値段はなかなかリーズナブル。
この他にも生牡蠣や、ホタテ、イカなどの海の幸も用意されています。その日に採れた魚なんかもでてくるかもしれませんね。
食べ放題コースだとそんなに沢山は食べられない!という人には、牡蠣飯、牡蠣フライ×3個、焼き牡蠣×4個、牡蠣汁がセットになった『桝政定食』(1,400円)がオススメ。
こだわりの牡蠣醤油やポン酢なども準備されていますので、ぜひ桝政の牡蠣を堪能してくださいね!
炭火焼き用に準備は必要??
桝政ではテーブルで牡蠣の炭火焼きが堪能できるのですが、熱々の牡蠣をさわったり汁が服に飛んだりすることも。
でもご安心を。桝政では軍手とエプロンを準備してくれていますので当日は手ぶらでオーケー。ちょっとしたことなんですけど、こういったサービスは嬉しいですね。
スポンサードリンク
週末は予約が必須!
この時期になると御津町周辺は牡蠣や海の幸を求めて多くの人で賑わいます。
特に週末は遠方からも極上の牡蠣を求めて来店される方が多いので、人気店の桝政は予約は必須。
基本的には予約なしでも問題はないそうなのですが、食べ放題を注文する人がほとんどらしいので、あまり回転はよくないかもしれませんので、訪問する際は是非予約してくだいね。
桝政問い合わせ:079-324-0550
牡蠣処 綱元 桝政 店舗情報
http://sijyoshugi.exblog.jp/17288200/
- 住所:兵庫県たつの市御津町室津555-1
- 電話番号:079-324-0550
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00~16:00(平日) 10:00~17:00(土日祝)
- 駐車場:あり(駐車スペースは限られています。)
まとめ
http://sijyoshugi.exblog.jp/17288200/
いかがでしょうか??
桝政への道中には『道のえき 御津』があり、こちらでも海産物やお土産を購入することができます。またこちらから眺める海は絶景。是非立ち寄ってみてください。
一点、注意なのですがこの時期はノロウィルスが流行る時期でもあります。基本的に牡蠣などは生食を避け、しっかりと加熱してから食べるようにしてくださいね。
たつの市御津町室津の牡蠣、ぜひご賞味ください!
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサードリンク