こちらの記事で姫路地域の海水浴場をご紹介しました。⇒⇒「姫路で人気・きれいな海水浴場!2016年の海開きはいつ??」
が、姫路以西のたつの市・赤穂市にもまだまだ海水浴場がありますので、海開きの日程やBBQ情報もあわせてご紹介します。
これでプールも海ももう怖くない!男性特有の悩みを克服する方法はこちら ☞【必見】薄毛・ハゲを海やプールで上手にかくす方法!
こちらもオススメ⇒姫路・播磨のSUPレッスン!海上散歩のマリンスポーツ!
スポンサードリンク
新舞子海水浴場
出典:http://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
関西地方では随一といわれる遠浅の海水浴場で、播磨灘に面しており時期によって潮干狩りや海水浴が楽しめます。
なんといっても水質がよく、口コミでも水がきれいとよく言われています。
出典:http://tanakaya1953.sakura.ne.jp/kankou.html
新舞子海水浴場の干潟は有名で、朝夕の時間帯は太陽に照らされ黄金色の干潟へ様変わり。遠方からもこれを見たくてやって来る人もいるほど。
また、2016年7月3日(日)には新舞子海水浴場周辺でみつ海まつり サンセンットフェスティバルの開催が予定されていて、屋台やよさこい祭り、地元伝統行事である火揚げ、全長400mにおよぶナイアガラの滝などの花火を楽しむことができます。
2016年7月12日には元オリンピック選手の佐伯美香さんも来場が予定されているビーチバレー大会など、イベント予定が盛り沢山!
2016の新舞子海水浴場海開きはいつ??
2016年の新舞子海水浴場海開きは6月20日となっています。なので潮干狩りは6月19日までとなります。
駐車場は約1000台まで駐車可(1日500円)。
残念ながら砂浜でのバーベキューは
実はここ、松本家の休日で実際にダウンタウンの松ちゃんや宮迫、たむけんなどがロケで訪れてBBQしてるんです!!
気になるかたはぜひ行ってみてくださいね!
若干、交通の便が悪いので新舞子海水浴場へ行く際のアクセスはこちらをご確認ください。⇒新舞子道中案内
海水浴場周辺には休憩所や宿泊所も多数ありますので、友達やカップルで一泊し、昼間は海であそんでBBQ、朝夕は黄金の干潟の観賞なんてのもオススメのデートコースです。
新舞子海水浴場 基本情報
- 住所:兵庫県たつの市御津町黒崎1414
- TEL:079-322-0424(御津町新舞子観光協同組合)
- 駐車料金:500円/日
- HP:http://sinmaiko.jp/index.html
スポンサードリンク
赤穂の海水浴場と海開き日程
播磨灘に隣接する赤穂市の海水浴場は下記の通りです。
- 丸山海岸 (丸山県民サンビーチ)
- 唐船サンビーチ海水浴場
- 福浦海岸海水浴場
ちなみに赤穂の海水浴場海開きは7月18日の海の日だそうです。
他の海水浴場より遅く、その年の付近の状況によっては若干変わるそうですが、毎年この日程で海開きとなっていますね。
丸山海岸 (丸山県民サンビーチ)
出典:http://ako-kankou.jp/
大小数々の島で構成された内海の島々を眺めることができる「瀬戸内海国立公園」内にある海水浴場です。
海水浴はもちろん、テントを張ってキャンプしたりレジャーも存分に楽しめるんです。無料駐車場125台、テントサイト34区画もあり、炊事場やかまどなんかもあります。
そしてこの海水浴場はバーベキューもOKなんです!海水浴場では結構BBQ禁止のところが多いのでなかなか貴重!
浜は砂利浜なのでビーチサンダルは必須です。
あと海開きしても海の家とかはない(管理棟はあります)ので、食べ物や飲み物は持参しないといけないので注意してくださいね!
丸山海岸 (丸山県民サンビーチ) 基本情報
- 住所:赤穂市尾崎字丸山2296-3
- TEL:0791-43-6839(赤穂市建設経済部産業観光課)
- 駐車場:125台(無料)
- バーベキュー・キャンプ:可(無料)
- 花火・マリンスポーツ:不可
- アクセス:山陽自動車道 赤穂ICより御崎方面へ約9km、約13分
唐船サンビーチ海水浴場
出典:http://ako-kankou.jp/
こちらも瀬戸内海国立公園内にある海水浴場で、赤穂海浜公園の隣にあります。
遠浅のきれいな浜辺で干潟も広いのが特徴。砂浜なので安心して海水浴が楽しめます。(それでもビーチサンダルは履いておく方がいいですが..)
7月初旬までは潮干狩りも楽しめ、家族連れやカップルでにぎわっているみたいですね。
ちなみに近くには「海辺のほったて小屋」という行列ができるほどの大人気のお店があり、海の幸を使ったバーベキューや蒸しガキの食べ放題や様々な定食メニューを楽しむことができます。
ただ、時期によってはメニューも変わってきますので事前確認をした方がよさそう。(個人予約はできないみたいです…)⇒海辺のほったて小屋
唐船サンビーチ海水浴場 基本情報
- 住所:赤穂市御崎1857-5
- TEL:0791-45-0800(赤穂海浜公園)
- 駐車場:約430台(510円/1回)赤穂海浜公園西・東駐車場
- オートキャンプ:可(赤穂海浜公園オートキャンプ場)
- バーベキュー:不可(持参で迷惑にならない程度なら可)
- 花火・マリンスポーツ:不可
- アクセス:山陽道赤穂ICから6km
福浦海岸海水浴場
出典:http://ako-kankou.jp/
こちらも瀬戸内海国立公園内にある海水浴場。
赤穂温泉までは歩いてすぐの場所にあり、昼は海水浴、夜は民宿で海の幸を堪能!というプランもオススメ!
東福浦海岸海までの遊歩道も整備されているので、朝夕の綺麗な海をみながら散歩というのもオツですね~。
ただ海の家もなく、バーベキューやマリンスポーツも禁止とされているが残念…。
あまり人も多くないので穴場といえば穴場です!
こちらは砂利浜なのでビーチサンダルは必須ですよ~!
福浦海岸海水浴場 基本情報
- 住所:赤穂市御崎550-2
- TEL:0791-43-6839(赤穂市建設経済部産業観光課)
- 駐車場:無料・有料あり
- オートキャンプ・バーベキュー:不可
- 花火・マリンスポーツ:不可
- アクセス:山陽道赤穂ICから8km
砂利浜の丸山県民サンビーチと福浦海岸海水浴場はレジャーや散策重視、海水浴を楽しむなら砂浜の唐船サンビーチ海水浴場に行く方がいいかもしれませんね。
まとめ
姫路以西の海水浴場は、穴場や風景(特に朝夕)が綺麗なところが多いので、カップルのデートスポットとしてもオススメです!
旅館や民宿も多いので、一泊して海水浴と海の幸を堪能しちゃいましょう!
スポンサードリンク